ナンシーはLVアップした、LV10
スポンサードリンク
ナンシーはレベルアップした、レベル10になった
ちからが2あがった
たいりょくが1あがった
さいふはすでにうすくなっていた
ナ「あむあむあむ、、、」
嫁「??あむって誰?」
ナ「え?イヤ(;´д`)誰って言われても」
嫁「何キョドってるの?何処のどいつよ、その女はああああ(#`皿´)」
ナ「はあ???ステアリングを編むって言ってただけだよ( ̄□||||!!」
嫁「紛らわしいこと、言ってんじゃないわよ
(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵」
ナ「んな、殺生なああああああ」
とはなっておりませんが、今回はステアリングの革巻きです。
楽天で一番安かった物を納車前早々に購入していたのですが、ようやく取り付ける事が出来ました。
中身は本体の本革巻きカバーと、針と糸も付属していました。
ボンゴの純正ステアリングはウレタン?ゴム?製で、安っぽいは握り心地が悪いはで非常に気に入らなかったんです。
今まで革ステアリングでしたので余計ですね。
繋ぎ目はもう編んであるので早速取り付け。
少し緩い気もしますが、そのまま進めます。
Youtubeで革を編むと言う動画がありましたので、復習をしておきました、動画で見ることが出来ると言うのは本当に便利ですね。
今回はその中の"クロスステッチ"で編むことにします。
編みかたの詳細は省きますが、コレで始めて1時間
最初は上手くいかなかったのですが、なんとか慣れてきた2時間後
3時間程して反対のスポークまできたのですが、同じ姿勢でいるため、疲れと飽きが込み上げてきます。
それから更に1時間程
なんとか完成させました、がスポークの所がシワが寄ってブカブカに、、、。
暖めると革が縮むと何処かで見たような気がするので、ドライヤーで暖めてみました。
う~ん、多少はマシになりましたが、まだ浮いていますね。
気に入らない所ですが、改善方法はその内に考えようかと思います(その内って時はそのままの時が多かったりして(´Д`)
今回、ステアリングの革巻きをDIYで行ってみた感想としては、握り心地は革巻きしたことにより、少し太くなり握りやすく、編み込んだ糸によって滑りにくくなった用な気がします。
グレーにしたことで違和感は少ないかな?とは思いますが、あくまでもナンシー目線ですので「なんだよ(# ̄З ̄)グレーでもダメじゃん」何て言うクレームは受付ませんのでご了承下さい。
あ、そだそだ。
今回編みながら緩んだ糸を引っ張り出すのに、細い針金みたいなのが必要なんですが、僕の手元には
コレぐらいしかありませんでした。
この写真は使用後になるのですが、力を入れるのでぐにゃぐにゃに、、、。
因みにコイツはプラモデルの塗料用の調色スティックになります、もっと丈夫な物を使用した方が良いかと思いますね。
ハンドルカバーよりも質感が良く、DIYを楽しむ事が出来る今回のレベルアップ。
皆さんも挑戦されては如何でしょうか?
但し、奥様の前で「まきまき」言うのは辞めておいたほうが良いですよ、修羅場になっても当ブログは責任を負いませんので。
それでは、次回お会いしましょう(^3^)/