久しぶりって新鮮だね
スポンサードリンク
皆さんこんばんは、昨日はとても良い天気でしたね。
そんな良い天気の日に久しぶりにこんな所へ行って来ました。
土岐プレミアム・アウトレット
我が家にしては珍しく、9時30分頃出発。
道も空いており、スイスイ進み10時前に到着。
駐車場はこんな感じ。
スキスキで何処でも駐車出来る状態です。
車もいないため、遠くの景色も綺麗に見えます。
オープン時から年数が経ちましたが、リニューアルを繰り返し、現在180店舗。
まともに全て回ろうとすると、、、1日で足りるのかな?
ここに来るのは久しぶりで2年程来ていないかも?
やっぱり観光地って、少し遠く迄行った方が来たアアアアアε=ε=(ノ≧∇≦)ノって感じがしませんか?
なので近くの観光地とかって疎遠になるんですよんね~、何時でも行けるからってさ。
今回は嫁のコートを購入するのが目的。
しかし、入って直ぐにアディダスがあったため、入店してみました。
長女が最近、紐靴が良いらしく安売りになってた靴を購入。
僕も仕事用の靴が無いかな~と探してみると、3000円以下で良いのがあるじゃないの(゜〇゜;)
が、、、家にはナイキの在庫が4足もあったわ(´Д`)
前に行ったときはこんなに安く無かった気が、、、。
ココには、、、
僕は基本的にインドアな為、アウトドアには少し縁遠いのですが、これから初めてみようかな?とかナッツ感謝祭などでバーベキュー等するときも出て来た為、そう言うお店も気になっています。
ここ土岐プレミアム・アウトレットには"コールマン・アウトレット"があり嫁に「ちょっと行ってくるね」と了解をもらい行ってみることに。
店内はそれほど大きくはありませんがコールマン製品がぎっしり販売されています。
普通の製品は何処でも購入出来るため、ここで見るものといえば、、、アウトレット品。
要するにB級品等ですね。
チェアは4脚あるため、今欲しいのはテーブル。
ハイにもローにも出来る2wayタイプがいいですね。
探してみると、B品・傷物のテーブルがありました。
ですが、通販等で調べてみると、、、思ったよりも安くないな、、、
ですが掘り出し物もあるかもしれないので、行ってみる価値はありですね。
しか~し、結果ここでは購入しませんでしたので又探してみます。
この後はフードコートで昼食、流石に混雑していました。
フードコート以外にも飲食店はアウトレット内にいくつも店舗があるのでそこへ行ってみてもいいですね。
昼食後は嫁のコート探し。
3~4件程周り、安くなっていた物を購入。
自分の買い物は気にならないけど、人のは長く感じますね(;´∀`)
おっと❗❗嫁には内緒だぜ(σ≧▽≦)σ
早めに帰る事にしましたが、遠くの駐車場まで車で一杯。
あの距離まで荷物を持って行くのは大変だな~と思ったナンシーでした。