お仕事車 第6話
スポンサードリンク
皆様お疲れ様です、荷物積んで走って来ましたよ。
流石に1月です、朝寒いですよね。車の暖気をしたのですがココで驚きが、、、静かなんですエンジン音が(゜ロ゜)
前のキャンターの時は家の中にいてもエンジン音が聞こえていたのですが、このエルフ❗車両の側にいても家の中で聞いていたキャンターの音よりも小さい❗気がする( ̄▽ ̄;)
まあ、エンジンの排気量の差があったりなんと言っても新車ですもんね。でも車内に入っても静か、カスタムを選んだせいなのか防音・断熱共に上がっているような感じです。
さて走行インプレなんですが、朝通勤の車内でこのブログを書いています、あ❗助手席に乗っているので大丈夫ですよ。
なので助手席インプレになりますがご了承ください、先ず今日の荷物が2t程載っています。キャンターなら積載ギリギリですね。ですが今のエルフは3t積み、やはり余力があるように感じます。ハンドル切った後とかの揺り返し等がありません、まあこれもサスペンションが新しいからなのかも知れません。
オートエアコンもいちいち設定をかえなくて良いのでこれも楽です。内装の質感などは普通車もそうですがプラスチッキーで安っぽい感じです、商用車に求めるのは酷かもしれないですが、、、カーボン調パネルはもうちょっと何とかならなかったのかな?
帰りは僕が運転です、また荷物が載っていますが朝よりも多く2.5t~2.9t程載っているかと。これだけ載せても車両の安定性は抜群です、ブレーキに関しても良く効きキャンターの時とは違いますね。
後便利だったのがいすゞさんがサービスしてくれたブレーキアシスト、登り坂下り坂問わずにブレーキをかけてくれます、不意にブレーキペダルを弱めてしまっても止まってくれているので安心です。
エンジンも空荷の時はモチロンですが積載しているときでもターボが効いているので問題無いようです。只、ターボエンジンのためメンテナンスはしっかりしないとですね。内装で少し不満が、、、収納が少ないので荷物、道具を仕舞うスペースが無いのが困りますね。
今回は良い営業さんに恵まれとても気持ちの良い買い物が出来ました。
何より新車はサイコ~(*´∀`)です。