キャンピングカーはアウトドア?続き
スポンサードリンク
前回の記事、手間取ってしまい遅くなりました。
今回はそれから数日後、日曜日の話になります。
貰った物を鍛える
キャンプにいくど~(^3^)/と誓った僕ですが、それに従い用意する物が出来ました。
実は"マッシュ"を購入する前の話。
腰痛持ちの僕が通っている治療院があります。
岐阜県土岐市肥田にある"一夢庵 治療院"という所なんですが、そこの先生が「使って無いダッチオーブンあるから、持ってく?」と言ってくれたので、有り難く「頂きま~す」と貰って来たんです。
因みに"マッシュ"でもへっちゃらですよ。
(先生、ちょっと宣伝しておきました(*´ω`*)
そう、頂いたのは"ダッチオーブン"❗❗
インドアの僕からは、ダの字も出てこなかった物です。
コイツを初めてのキャンプで使える用にシーズニングしたいと思います。
箱にはこのように書いてあります。
先ずどこでやろうか、、、となった時、外行くのメンドイ、、、となり家のキッチンへ。
か~るく焼きを入れてと書いてあったので指示どうりにし、冷めてから洗剤でゴシゴシ痛め付けてやりましたよ(*`Д´)ノ!!!
そのあと油を塗って焼くと煙が凄いΣ( ̄ロ ̄lll)と予習で覚えた情報が頭をよぎります。
これキッチンでやると不味いんじゃないか???
これを考えた瞬間、メンドイは何処かへ、、、ファイアグリルへと計画を変更しました。
西岡式ファイア❗❗
組み立ててみましたが、しっかりしてますね。
あ、でもダッチオーブン乗せるつもりなので、心配になってヘビーロストル購入しちゃいました(///ω///)♪
先ずは火起こし。
調べてみて簡単そうだった"西岡式"と呼ばれる火起こしをやっていきます。
先ず、新聞を半分に切りそれを4回折ります。
折った新聞をネジります、それを10本だったかな?作り、写真の用に井桁に積んでおきます。
その新聞の周りに炭を並べていきます、新聞の上になるまで積みましょう。
終わったら火を着けます、チャッカマンで直接点けようとしたのですがうまくいかなかった為、ちぎった新聞に火を着け真ん中に入れてみました。
すると、、、
僅か1~2分で火が点いてきました。
それから違うことをやろうと1~2分目を離して戻ってくると、、、
おお(*´ω`*)すげえ、、、点いてんじゃん、何にもしてないのに、簡単すぐる❗❗❗
早速ダッチオーブンを載せ焼いていきます。
油を塗り、焼き、塗り、焼き、、、を4回程繰り返し裏面へ。
あ、貰ったダッチオーブンは12インチの足付きなんですよね。
メーカーは"BUNDOK"です。
裏面も塗り焼きしたら、今度は蓋。
これも同じように塗り焼きし、裏面も
塗り焼き、この写真の順番で行ったんですが、中を焼くのを後にすれば良かった(;つД`)だってススがつくんだもの。
で何とか完成したのが
うん、ちょっとは黒くなったでしょ?
しかし、僕の腕だと料理も黒くなってしまうかも、、、どうしよう(´д`|||)
と言うわけでダッチオーブン、シーズニングが完了です。
しかし、、、まだ大きな問題が控えています。
前回と今回でも書いたと思うのですが、休みがとれそうと言う状態なんです。
そう、確定じゃ無いんだなこれが┐(´д`)┌
明日聞いてみる予定ですが、無事とれるのを祈っていてください❗❗❗
俺もベルダンディーにでも頼んでみるか、、、「俺の側に居てください❗」
って違うか(o゚∀゚)=○)´3`)∴
BUNDOK(バンドック) ダッヂ オーブン リッドリフター付 BD-381 4.2L バーベキュー 煮込み 焼き物 新品価格 |